プロフィール
最近の記事
最近のコメント
リンク
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ゴールデンウィーク三日目、またあまり外出せずイエ充ライフ真っ盛りです
特に遠くへ出かけることもなく、こそこそと近所で買い物したりその程度 明後日は実家に帰るのですが、おそらく高速道路が混み混みになることは必至 というか、愛媛の高速は下り道のうち、大部分が対面走行という仕様なので 渋滞になりやすい! 事故が起きたら即通行不能とか; ![]() ヤフーオークション用3虎組立80パーセントほど終了~ 暇が増えると休みがちというのも考え物です; まだ組み上がっていないとは 金虎は本体だけでなく武装の色も変えてみました、というか、ゴールドセイバー基準です ![]() 3体並ぶとそれっぽくなりますね 墨入れなし、肩パッド無しなのでいまいち三銃士しようという感じでは無いですが 現在粗探し中、完成後にも絶対何か見落としてる点があるので、なんとかなる間に見つけて修復交換できるところはやっておかないと でもリペアパーツと化しているシュバルツセイバーが一体分しかないので、無いことを祈る ![]() 全機ライト点灯! 目の部分は工事中なので左側の一機しか光らず 背中のセンサーユニットが地味に光る ここの電池ボックスの作り方とか後で記載しますね、久々に模型的制作手順の紹介 と言っても単純な配線を取り付けるだけですが ![]() アマゾンからフロニャルドの犬姫様が届いた あぁそうだ、 いい感じに可愛いfigmaです アニメ本編では主人公シンクにほぼ完全に犬扱いされてて 「一国の姫にその扱いは大丈夫なの!?」と思うこともしばしば 実はこの子とアニメ作品の存在を知ったのはドルパ26でのボークスの限定DDで出てたことで知ったという ![]() 背丈的には黒猫さんと大体同じですね 撮影忘れているのですが、付属のしょんぼり顔が結構汎用性高そう ![]() ついでにHGシナンジュも購入 いやPSガンダムUCでかっこよかったからなんとなく MGもアマゾンなどを見る限り、あまり高価ではないのですが、置き場の問題でHGをプラモ屋で衝動買い バンダイの価格はすごいですね、生産力の違いというか、壽屋のゴドスが無茶苦茶高価に見えてしまう; なーに、ゴドスを買うのはコアな大人ユーザーばかりだからなんの問題もない! スポンサーサイト
コメント
No title
黒っちさんコメントのありがとうございます
一時期ガンプラも作っていたのですが、最期に作ったユニコーンガンダムの制作日が2007年で それからはたまに衝動買いしてパチ組する程度ですね ゾイドもACもまっとうな人型とはちょっと変わった体型だ多いので ガンプラを作ると新鮮な感じがします 私もアンビエントは予約済みですね、あの騎士みたいな姿を早く見たいです フレームアームズも初期と比べて様々な種類が出ているので興味深いです ではでは No title
おえさん>>
コメントありがとうございます HMM大型キット3体分なので情報量がかなり高くなります その分組むのが大変ですが; LED用電池にはCR1220を使ってます 一般的に出回ってるLR44より薄く、一枚3Vで収納性にすぐれているので重宝します |
リンク
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
|
まさかのシナンジュ…と言うよりBANDAIに手が伸びるとは驚きでげすよ、玲子氏さん…
かくなる僕も5/31に出るアンビエントを心待ちにしつつ何故かフレームアームズを購入です←
前々から欲しくて今回ついに買ってしまいましたw